小籠包

宜蘭

宜蘭の美味しい小籠包『正常鮮肉小湯包』♪ジューシーな肉汁があふれ出す‥

今回は、宜蘭にある小籠湯包の有名店の羅東店である『正常鮮肉小湯包(ヂォンチャンシェンロウシャォタンバオ)』をご紹介します♪本店も人気ですが、羅東店も終日行列の絶えないとても有名のようでした‼正常鮮肉小湯包お店の外観日曜の朝9時前くらいに来店...
台中の夜市

中華路観光夜市のおすすめグルメ♪小籠包と刈包が絶品です!

你好こんにちは、しーりんです☆台中にある夜市といえば「逢甲観光夜市」が一番有名かもしれませんが、台中駅からは少し離れた場所にあるため、今回は台中駅から徒歩で行ける場所にある『中華路夜市(ヂョンファルーイエシー)』に行ってきました♪徒歩圏内と...
高雄のグルメ・スイーツ

高雄のおすすめグルメ&スイーツ15選♪小籠包や魯肉飯に台湾フルーツまで! 

台湾生活をはじめて早8か月…一時帰国期間を抜くと丸5か月ちょっとくらいになりました‼初めは台北を拠点とし、7月からは台湾第二の都市である高雄を拠点としてきました。今後は台湾中部が拠点となりそうなので、これまでに訪れた高雄市街のおすすめグルメ...
屏東

正筠小篭湯包♪台湾で小籠包を食べるなら外せない老舗中の老舗

台湾といえば小籠包と思う方も多いと思いますが、台北市街だけでも数え切れないほどのお店があります。その中でも一番有名なのが『鼎泰豊(ディンタイフォン)』だと思いますが【北の鼎泰豊、南の正筠】と言われている有名店が『正筠小篭湯包(ヂォンユンシャ...
高雄の夜市

吉林夜市のおすすめグルメ♪高雄駅前で絶品の焼き小籠包や蒸餃子や炒飯を味わう

高雄にある夜市『六合観光夜市』『高雄忠孝夜市』『自強夜市/苓雅市場』と回ってきましたが、次に訪れたのは高雄駅から最も近い場所にある『吉林夜市(ジーリンイエシー)』です。吉林街と熱河一街エリアの商店街のお店と屋台で形成されています。こちらも観...
高雄のグルメ・スイーツ

台湾高雄・鹽埕街のオススメごはん屋さん♪小籠包と水餃子

今回は、MRT橘線(Orange Line)の鹽埕埔駅からすぐのところにある『鹽埕街』周辺のオススメごはん屋さんを2つご紹介します♪まず、一つ目はおいしい小籠湯包が食べられるお店です♪永和小籠湯包 ~どローカルのおいしい小籠包湯店~お店の看...
高雄の夜市

高雄の自強夜市/苓雅市場おすすめグルメ♪名物は魯肉飯と水餃子

高雄の夜市といえば『六合観光夜市』がガイドブックにも掲載されていて有名ですが、今回ご紹介する『自強夜市(ズーチァンイエシー)/苓雅市場(リンヤーシーチャン)』はガイドブックには掲載されていないことが多く、ローカル度満載な地元密着型のグルメ夜...
九份と周辺エリア

九份のおすすめグルメ(ご飯もの編)♪スープたっぷり小籠包が絶品

九份エリアは、台北市街からバスや電車で1時間ちょっとで来れる場所にある、ノスタルジックな街並みで有名な観光地です。ただ、九份(ジゥフェン)・金瓜石(ジングアンシ)周辺は、実際に食事ができるお店は(スイーツも含む)、台鉄の瑞芳駅(Ruifan...
台北のグルメ・スイーツ

杭州小籠湯包!ミシュラン掲載の超有名の蟹ミソ小籠包が美味しすぎた

台湾といえば小籠包と思う方も多いと思いますが、台北市街だけでも数え切れないほどのお店があります。その中でも一番有名なのが『鼎泰豊(ディンタイフォン)』だと思いますが、鼎泰豊と並ぶくらい人気の高いお店が『杭州小籠湯包』です。本店はミシュランガ...
淡水・北投

北投市場のおすすめグルメ♪大きな小籠包とルーローハンが人気

MRT淡水信義線(Tamsui-Xinyi Line)の北投駅から徒歩7~8分(新北投駅からも同じくらい)のところにある『北投市場 Beito Market』は、朝から晩まで営業しているマーケットで、夕方以降は夜市としても賑わいますが、観光...