タピオカドリンク 迷客夏milkshop(ミルクシャ) 新鮮ミルクを使ったタピオカドリンク 今回は、今年の夏に日本第一号店を出店し日本でも話題になっている『迷客夏milkshop(ミルクショップ)』に行ってきました♪2004年に酪農家の林さんが台南に第一号店を出店し、2018年には台湾全土に約200店舗を擁するドリンクスタンドです... 2019.12.27 タピオカドリンク
タピオカドリンク 春水堂(チュンスイタン) 台湾タピオカミルクティーの始まり 『春水堂(チュンスイタン)』が手がけるドリンクスタンドの「茶湯會」は、以前ご紹介させていただきましたが、満を持して総本山に来ることができたので、ご紹介します♪台湾で人気のドリンクスタンドである50嵐やcoco都可などは、台湾全土で1,000... 2019.09.28 タピオカドリンク
タピオカドリンク 大苑子の搾りたてフレッシュジュースは1度飲んだらリピーター確定 今回は、最近ハマっているフレッシュジュースが抜群に美味しいドリンクスタンド『大苑子(ダーユェンズー)』をご紹介します♪創業が彰化縣員林鎮という珍しいお店で、台南や高雄など南部を中心に展開しているようです。大苑子の搾りたてフルーツジュースお店... 2019.09.23 タピオカドリンク
タピオカドリンク MACU 麻古茶坊♪最新タピオカドリンク店が若者に大人気♪ 今回は2008年に高雄で創業された、比較的新しいドリンクスタンドである『MACU 麻古茶房(マーグーチャーファン)』をご紹介します。 MACU 麻古茶房 お店の看板お店の外観台北には数店舗しか展開していないようですが、高雄や台南ではよく見か... 2019.09.22 タピオカドリンク
タピオカドリンク 茶の魔手 ~台南を起点に成長してきたタピオカドリンク~ 今回は、台南や高雄など台湾南部を中心に展開しているドリンクスタンドのフランチャイズチェーン『茶の魔手(チャーノモーショウ)』に行ってきました♪台南出身の王賢明さんという方が1993年に創業し、台南を起点に高雄など台湾南部を中心に成長してきた... 2019.09.18 タピオカドリンク
タピオカドリンク 樺達奶茶♪高雄で生まれたタピオカミルクティーはまだ日本未上陸 高雄発祥で、台湾全土に支店を持つ人気のミルクティー店が『樺達奶茶(ホアダーナイチャー)』です。今回はその創始店(創業店)に行ってきました♪樺達奶茶お店の外観お店があるところがちょっと変わっていまして…間借りしているのか、奥も店舗的な感じなの... 2019.09.16 タピオカドリンク
タピオカドリンク 幸福堂(シンフータン) ひと味違った黒糖タピオカミルク♪ ものすごーく久しぶりに黒糖タピオカミルクを飲みました♪ずっと行きたいと思っていた『幸福堂(シンフータン)』ですが、ミルクが濃そうなイメージだったので、乳製品が苦手な主人のこともあり、なかなか行く機会を逃しがちだったのですが、、、ついに実食し... 2019.09.11 タピオカドリンク
タピオカドリンク KEBUKE(可不可熟成紅茶) お茶の専門店のタピオカドリンク 台北でも何回か見かけていたのですが、なかなか機会がなく飲めていなかったドリンクスタンドの『KEBUKE(クブク) 可不可熟成紅茶』に行ってきました♪こちらのお店は、2008年に台中で創立した熟成紅茶が飲める紅茶専門店で、台北に出店したのも2... 2019.07.24 タピオカドリンク
タピオカドリンク 水巷茶弄(チャノン) 日本で話題になりつつあるタピオカドリンク 台湾全土に60店舗ほどあり、さらにグローバル展開もしているティーショップの『水巷茶弄/TEA PLUS(チャノン)』に行ってきました♪台北にもあったようなのですが、高雄に来てからよく目にするようになり、さらに2019年5月に東京の表参道に日... 2019.07.22 タピオカドリンク
タピオカドリンク Chatime(チャタイム) 台湾タピオカドリンクを日本で♪ 数年前に台湾から日本に上陸したドリンクスタンド『Chatime』に、本場台湾のお店よりも先に日本支店に行ってきました♪Chatime AETA町田店 ~日本支店~小田急線と横浜線が乗り入れている町田駅には、以前ご紹介した「CCCO 都可」な... 2019.07.13 タピオカドリンク