沖縄 沖縄で絶対に食べたいおすすめグルメ!沖縄そばやタコスなどソウルフードの名店をご紹介! こんにちは、しーりんです☆今回は、沖縄旅行中に食べた沖縄のソウルフードの中から、オススメの名店3選をご紹介します♪沖縄そば沖縄のソウルフードと言えば『沖縄そば』カツオベースのスープが絶品で、出汁や麺にこだわったお店が増殖中で、進化を続けてい... 2025.01.26 沖縄
沖縄 国際通りすぐ!沖縄那覇のおすすめホテル Prostyle Terrace Naha に宿泊 沖縄最大のエンタメ施設である美ら海水族館を満喫してから、沖縄の玄関口・那覇市に戻ってきました。なにせ10年ぶりの沖縄なので、国際通りも変わってるでしょうし、2019年に火災にあった首里城がどうなっているのかも見てみたいし、DMMかりゆし水族... 2025.01.12 沖縄
沖縄 沖縄かりゆしリゾートEXES恩納!高級リゾートホテルでオーシャンビューのお部屋に宿泊 ニーハオ、xilinです。東京ではもうすっかり冬の寒さですね💦 本当は台湾の高雄に行こうと思っていたのですが、東京から高雄への飛行機のタイミングが悪い悪い・・😭 夕方に到着して早朝に戻ってくる時間しか直行便がないので、しばらくおあずけかな〜... 2024.12.29 沖縄
お土産 台北でカワイイ台湾雑貨を探すなら『雲彩軒』は外せない!日本人御用達の中山と永康街へ 今回は中山エリアと永康街エリアに店舗を構える、カワイイ台湾雑貨がGETできる雑貨屋『雲彩軒』をご紹介します。ガイドブックにも載っているお店なので、ほぼ日本人の女性客で賑わっているお店ですが、店員さんも日本語ができるので、安心してお買い物がで... 2024.11.10 お土産
台北のグルメ・スイーツ 台北松山空港で帰国直前!最後の晩餐!に食べる牛肉麺レストラン『品川蘭』 ニーハオ、xilinです。どんな場所へ旅行をする時でも考えますよね・・?「最後に何を食べようかな?」私たちも台湾へ来た時にいつも迷います。台湾はグルメの国です。日本に帰国してしまう前に食べる最後のご飯は絶対に外したくない・・、そう思いますよ... 2024.10.16 台北のグルメ・スイーツ
台北のグルメ・スイーツ お洒落な豆花店『榕美樹館』赤峰街で人気のローカルスイーツをどうぞ♫ 今回は、MRTレッドラインの中山駅から雙連駅の間にある豆花店『榕美樹館 (読み方: ロンメイシューグアン)』をご紹介します♪地元の若者達や観光客にも人気の赤峰街の一角にある遊歩道沿いにあり、シンプルでお洒落な豆花店になります。お店の外観お店... 2024.09.15 台北のグルメ・スイーツ
台北の観光地 台北のおすすめショッピングモール「誠品生活」で台湾旅行のカワイイお土産をGet!! ニーハオ、xilinです。かわいくてセンス抜群のお土産を買いたい!そんなあなたにおすすめのショッピングスポットをご紹介します🎵 台湾でお土産を買うなら、原宿の竹下通りのようだと言われる「永康街 (ヨンカンジェ)」と、渋谷のセンター街のようだ... 2024.08.25 台北の観光地
台北の観光地 迪化街のおすすめ!有名な雑貨屋さんでお土産を買って、カフェでひと休み🎵 『迪化街(読み方:テキカガイ/ディーホアジエ)』は台北の中心地である台北駅や中山駅からも近いため、日本人観光客が多く訪れる台北観光の定番になっています‼️孤独のグルメのドラマで井之頭五郎が訪れていたり、どのガイドブックに掲載があるため、日本... 2024.08.18 台北の観光地
台北のホテル リージェント台北!台湾の最高級ホテルの部屋に宿泊して朝食ビュッフェをいただく🎵 ニーハオ、xilinです。また台湾に戻ってまいりました!来たぞーーっ私たちのアナザースカイ😂9ヶ月ぶりの私たち。今回は2泊3日という日本の一般的な台湾観光日数で挑んできました👊 日本人にも一番馴染みのあるエリア「中山」に位置しており、台北を... 2024.08.11 台北のホテル
高松・小豆島 小豆島のおすすめグルメ!地元の海鮮料理や特産のオリーブ料理、名物の素麺まで盛り沢山 こんにちは、しーりんです☆小豆島と言えば『オリーブ・オリーブオイル』ですが、秋の収穫時期から暫く経ってしまっていたため、お土産の加工品くらいしかなく今回は味わうことができませんでした😭しかし、レンタカー屋さんの方達から『島内のおすすめ名店』... 2024.07.07 高松・小豆島