ニーハオ、しーりんです♪
ここ数日の間、高雄に来たら絶対にはずせないと言われ始めたエリアをブラついています。それが今回ご紹介する駁二芸術特区(駁二アート特区)です。昔の倉庫群を今風にリノベーションして、今では新しい芸術とレジャーの中心となり始めている場所。
残念ながら私たちにはアートという高尚なものが分かる感性を持ち合わせていないので😅 この街並みを撮影した写真を並べてご紹介したいと思います👍 それではどうぞ!
駁二芸術特区(駁二アート特区)とは

少しだけ触れたように昔の倉庫群を今風にリノベーションした場所に、どんどんと新しいアートを追加していっているような、そんな街並みや建物、オシャレなお店やカフェが集まっているエリアです。恐らく少し前までほとんど忘れられていたような倉庫街に、若者を中心として人が集まり見事に再生されたことから、最注目のエリアになっています。
写真で紹介!駁二芸術特区(駁二アート特区)
























駁二芸術特区(駁二アート特区) 周辺のおすすめホテル
駁二芸術特区(駁二アート特区)への行き方・アクセス
ストリートアートや写真を撮るのが好きな人には大人気のスポットです。特に台湾のアート・芸術の新しい発信地になっている場所なので、高雄に来たら是非足を運んでみてくださいね♪
どこにあるのか
Google Mapでは以下の地図のようにプロットされているものの、駁二芸術特区は1施設ではなく、大きなエリアとして存在しています。そのため、地図の周辺の道やお店には多くのアート作品が並んでいます。
行き方
駁二芸術特区(駁二アート特区)は高雄の中でも端にあります。とは言っても日本に比べれば台湾は狭く、都市でも同じことが言えます。高雄駅からタクシーに乗ったら恐らく15分もあれば到着できる距離です。電車を使う人のために最寄り駅も記載しておきますね。
【駁二芸術特区(駁二アート特区)】
最寄り駅:LRT駁二大義駅とMRT塩埕埔駅
コメント