高雄

台湾第2の都市。日本で言えば大阪でしょうか。高雄に到着したら気を付けていただきたいのが、とんでもない暑さです💦空港や駅の冷房が強いためか、外に出た時の暑さが半端なものではありません・・。

台北に比べれば街がコンパクトなので、数日あれば満足行く観光が出来ると思います。高雄の魅力は何と言ってもグルメ!しかも格安グルメ!地域によってこんなに値段が変わるのか・・と感じるほど台北に比べて、ホテルも含めてあらゆる物が安いので、たまにはお財布を気にせず豪華に楽しんでみてはいかがでしょう!

高雄のホテル

サンファホテル高雄♪美麗島駅近くで安い!コスパの良い宿泊

ニーハオ。xilinです♪ サンファホテル高雄(三華大飯店)に宿泊してきました。率直に言ってコスパの良いホテルとして最高レベルでした👍 フロントスタッフは数人ほど日本語が話せる人もいて、私たちに何か困ったことがないか、よく話しかけてくれてい...
高雄のホテル

エバーラックホテル♪高雄の美麗島駅や六合夜市が超近い便利な宿に宿泊

ニーハオ、xilinです。高雄の中心部にあるエバーラックホテル(九福大飯店)に宿泊しました。高雄の観光を考えるなら抜群の立地です。なんと言っても高雄の中心である美麗島駅から徒歩5分なので、どこに行くにも超便利。さらに、高雄で1番有名な六合夜...
高雄のグルメ・スイーツ

大牛牛肉麵♪高雄忠孝夜市の近くにある人気の牛肉麵

今回は、高雄忠孝夜市の近くにある人気の牛肉店『大牛牛肉麵(ダーニュウニュウロウミェン)』に行ってきました♪大牛牛肉麵お店の外観MRT紅線(Red Line)の三多商圏駅から徒歩で15分くらいところにあります。Google MAPでもクチコミ...
高雄のグルメ・スイーツ

高雄で食べる豪華な海鮮粥のお店『香味海産粥』カニ・エビ・イカ・カキなどがたっぷり♪

今回は、高雄市街にある海鮮粥の有名店『香味海産粥(シャンウェイハイチャンヂョウ)』に行ってきました♪香味海産粥お店の外観MRT橘線(Orange Line)の文化中心駅から徒歩で5分くらいのところにあります。高雄市街の中でもこの辺りはまだま...
高雄のグルメ・スイーツ

葉媽媽豆花豆漿專賣店 ~甘さ控えめ紅豆豆花~

台湾の最南端にある墾丁や小琉球にしばらく行っていたのですが、南部ではあまり豆花店は見かけなかった気がします…※街がそんなに大きくないからでしょうか🤔久しぶりに高雄市街に戻ってきましたが、やっぱり高雄市街にはおいしい豆花店がまだまだありそうな...
高雄のホテル

高雄のおすすめ格安ホテル7選!コスパ重視で良い宿泊をしたいあなたに

ニーハオ、xilinです!台湾で滞在生活を始めてからずいぶん時間がたちました…、既に半年です! 台北にいた時にはずいぶんとお金がかかって驚きましたが、南部に下ってくるとかなり物価が下がって驚いています。台湾で生活する時の最大の節約方法は台北...
高雄のホテル

高雄のおすすめ高級ホテル3選!部屋からの景色もサービスも抜群

ニーハオ、xilinです。気づけば6カ月以上を台湾で過ごしていることに気づいた今日この頃。台湾南部(高雄や台南)では、台北に比べて物価が安いこともあり、つい贅沢をしてホテルに宿泊しています。高雄で宿泊してきたホテルの数はなんと20件超えと、...
高雄のグルメ・スイーツ

高雄のおすすめグルメ&スイーツ15選♪小籠包や魯肉飯に台湾フルーツまで! 

台湾生活をはじめて早8か月…一時帰国期間を抜くと丸5か月ちょっとくらいになりました‼初めは台北を拠点とし、7月からは台湾第二の都市である高雄を拠点としてきました。今後は台湾中部が拠点となりそうなので、これまでに訪れた高雄市街のおすすめグルメ...
高雄のホテル

Jホテルは高雄駅前でサービス抜群の格安ホテル

ニーハオ、xilinです。Jホテル (高雄家和商旅)に宿泊しました。地図で見てもらうと分かりやすいのですが、Jホテル (高雄家和商旅)は高雄駅からも近く、高雄観光の初心者にとって選択しやすいホテルの1つだと思います。また、今まで私たちが宿泊...
高雄のホテル

カインドネスホテル♪高雄で評判の格安ホテルチェーンに宿泊

ニーハオ、xilinです。カインドネスホテル ウージャ (康橋商旅 - 五甲館)に宿泊しました。カインドネスホテル(康橋商旅)は台湾の中では大きなホテルチェーンです。台北では見なかったのですが、高雄の街のいたるところにカインドネスホテル(康...