你好/こんにちは、しーりんです☆
今回は、台南名物の『牛肉湯(ニュウロウタン)/牛肉のスープ』を食べに、ガイドブックにも載っているし、地元の人たちにも人気の超有名店『文章牛肉湯(ウェンヂャンニュウロウタン)』に行ってきました♪
台南の朝ごはんの定番となっている『牛肉湯』とは、新鮮な牛肉をスライスして熱いスープをかけて、ミディアムレアの状態で食べるスープです。台南は台湾有数の牛肉の産地でもあり、台湾最大級の牛肉食肉処理場もあるため、新鮮な牛肉が手に入るからこそできる料理なんだそうです。


こちらの『文章牛肉湯』は地元の人たちをはじめ、ガイドブックに載っているので日本人観光客ももちろんの事、Google MAPのクチコミ数も圧倒的な数が投稿されており、しかも評価も良いため、台南以外から国内旅行できた台湾人など、たくさんの人たちが牛肉湯を求めてやって来る超有名店です。
「安平古堡」や「安平老街」からは少し離れた場所にありますが、安平観光に来たからには必食の価値があると思うので、是非とも立ち寄っていただきたいです‼


入口を入るとすぐに、新鮮な牛肉を処理しているところを見る事ができます👀日本で売っている牛肉とほぼ変わらない…否…もっと新鮮なお肉かもしれません🐮

この日は開店してすぐに来店しましたが、すでに満席状態でした😲店頭にもビニール屋根付きのイートインスペースがありました。お客さんは有名店と分かって来店されているので、食べたらすぐに出るので、行列ができていてもわりと早く順番が来るそうです。

店頭には大体人だかりができているので、準じて並んでいると、店員さんに内用(ネイヨウ)/イートインか外帶(ワイダイ)/テイクアウトかを聞かれるので、あとは店員さんに従って店内に案内された席に座って、渡されたオーダー表に記入→レジに注文に行く→お会計をする→料理を待つ感じの流れになります。
今回の注文は、以下の通りです。
・招牌牛肉湯(大)
・蔥爆牛舌(大)
・牛肉燥飯
・豬肉燥飯
本日のお会計は375元≒1,310円也。
やはり牛肉尽くしなので、いつもの夕食代よりは高くなってしまいました😏


ナニコレ😲⁉まったく牛臭くないし…
コクのあるスープがめっちゃ美味しい😍
牛肉も柔らかくてとっても美味しい☆
生の牛肉に熱いスープをかけただけ…と思っていたのが大きな勘違いでした🤣
スープは、コクと旨みが凝縮されているのにあっさりとした後味で、とっても美味しかったです☆今まであまり食べた事のないスープでした‼

牛肉のスライスは、日本で食べるしゃぶしゃぶ用よりは厚めにスライスされていて、ミディアムレアの状態で、臭みもなくとっても柔らかくて美味しかったです☆こちらの調味料台にあるショウガの千切りと一緒に、辛みのある醤油ダレや甘めのタレと一緒に食べてもおいしかったです☆

蔥爆牛舌(大)は、ネギと牛タンの炒め物です。牛タンは、柔らかい部分とコリコリした部分があって、食感の違いが愉しめました♪ネギとの相性もバッチリで、とっても美味しかったです☆

通常の豚肉を使った肉燥飯(ロウザオハン)。

こちらの牛肉燥飯(ニュウロウザオハン)は、通常は豚肉が使用されている肉燥飯の牛肉バージョンで、牛肉のそぼろご飯です。豚に比べて脂分が少ないので、食べやすくてとっても美味しかったです☆日本人には、牛肉燥飯の方が口に合うかもしれません👍
私は、牛肉湯の想像以上のおいしさに衝撃⚡を受けたので、是非とも台南を…安平を訪れた際には、牛肉湯を…『文章牛肉湯』を訪れていただきたいです♪
総 合:3.8点
味 :★★★★★🎊
雰囲気:★★★★☆
清潔さ:★★★☆☆
コスパ:★★★★☆
人 :★★★☆☆
【文章牛肉湯】
住所:台南市安平區安平路590號
コメント