你好/こんにちは、しーりんです☆
今回は、台北北部にある温泉街の北投駅から徒歩5分くらいor新北投駅からは徒歩10分くらいのところにある地元の人たちに大人気の豆花店『傳統之最豆花堂』をご紹介します♪
ど・ローカル感満載の店構えのため、躊躇する日本人(特に女性)は多いかもしれません…実際に、私たちのバイブルであるGoogle MAPには500件以上のクチコミが掲載されていますが、日本人の口コミ数は僅か1%くらいです😅ちなみに、主人が【郷に入っては郷に従え】タイプの人なので、ローカル店や屋台などのけっこう攻めた⁉お店などが主な食事場になっておりますが、台北に来てから食あたり的なことには、一度もなっていません👍
内用(イートインスペース)は上記のような感じで、『少し前の私だったら無理だったね』と主人に言われましたが…たしかにちょっと前の私だったら、入れませんでしたね…たぶん🤣
オーダー表がなかったので、いつも注文しているモノは口頭でオーダーをして、紅豆豆花(あずき入り豆花)は伝えられなかったので、メニュー看板を指差して注文しました。
今回の注文は、以下の通りです。
・蛋餅(ダンビン)
・白饅頭(バイ マントウ)
・紅豆豆花/冰(ホンドウ ドウファ)
本日のお会計は72元≒253円也。
あずきと豆花が甘過ぎず
とっても美味しい😍
士林夜市で食べた豆花もそうでしたが、あずきがそこまで甘くなくて食べやすくなっており、豆乳ゼリーというか…ほぼお豆腐のような豆花との相性が抜群に良かったです☆あまりあずきが得意ではない私ですが、豆花と一緒に食べるとパクパクとあっという間に食べきれちゃいました😋
モチモチで素朴な優しいお味の蛋餅でした。すでにタレもかけてあって、おいしかったです☆
白饅頭は安定のおいしさでした☆蒸し立ては、いつ食べても本当に美味しいです😍
朝は早餐(朝食)を食べに、昼過ぎから夕方にはおやつで豆花を食べる地元の人たちで賑わっているど・ローカル店ですが、店員さんも優しく、とってもおいしいお店なので、北投を訪れた際には、是非とも食べていただきたいお店です♪
総 合:3.6点
味 :★★★★☆
雰囲気:★★★☆☆
清潔さ:★★☆☆☆
コスパ:★★★★★
人 :★★★★☆
【傳統之最豆花堂】
住所:台北市北投區大同街71號
コメント