台中駅前でグッスリ!リローディングホテルが格安でコスパ高いよ!

リローディングホテルの部屋01_1 台中のホテル

ニーハオ、xilinです。

台湾・台中のリローディングホテル(緑柳町文旅)に宿泊しました!台中駅から徒歩5分ほどの場所にあるため、立地がとても良い場所にあり、なおかつ格安で2人で14,000😲 古くてちょっと汚いホテルを覚悟してきたのですが、到着してみると随分オシャレな入口とロビー✨ 素晴らしくコスパの良いホテルでした!

リローディングホテル台中(緑柳町文旅)

リローディングホテルの入口01

私たちは最初に素通りしてしまうほど分かりづらかったのですが、上の写真が入口のドア。何て言うか、普通サイズよりもずいぶん大きなドアなので「ドア」と認識出来ませんでした😅 でも「ドア」と認識してしまうと、いきなりオシャレな感じに見えてくるから不思議なものです…。

フロントのスタッフさんとお話しした感じだと、日本語の出来そうな人はいませんが、英語でのやり取りは可能でしたので大きく困ることはなかったです!

部屋の様子 – スーペリア ダブルルーム

宿泊したのはスーペリアダブルルーム。一番安い部屋ではなく、文字通りワンランクだけ上のお部屋で、広さは何と26㎡だとか!いつもだいたい20㎡くらいの部屋なので、かなり広いはず…!

リローディングホテルの部屋01

だと思ったのですが、まあ広いは広いのですが、ちょっと奥行きに余裕が出来たくらい。上の写真はパノラマでお部屋の全体を写したものですが、そこまで広くは感じませんでした😅 でも、このちょっとのスペースの余裕でずいぶん快適に感じられるから不思議なものです。

リローディングホテルの部屋01_3

そして、リローディングホテル(緑柳町文旅)の長所の1つが、やはりこのベッド!写真からもこの掛け布団のフカフカ具合が伝わってきますよね♪ちょっと大きめのシングルベッド二つを横に並べているので、メチャクチャ広いベッドに早変わり👍 フカフカ布団もこれだけ大きめだと妻に剥ぎ取られる心配もなく快適そのものでした😎 ちなみに枕の後ろに隠れる形で電源もあるため、携帯の充電も問題なし!

リローディングホテルの部屋04

デスクも頑張れば2人でも使える大きさ。電源も2つあったので、格安ホテルとしては使いやすいものだと思いました👍

リローディングホテルの部屋05

続いて、一番差が出るバスルームに参りましょう…!

リローディングホテルのバスルーム01

キレイ! 

ウォシュレットは付いていませんが、清潔に保たれているのがよく分かるバスルームです。バスルームが臭うこともないし、水の流れも問題なし👍 

リローディングホテルのバスルーム04

1点だけ。シャワーの水が細い糸状に出てきて、強めに水を出すとちょっと痛かったです…。まあ格安ホテルでこんなのは贅沢な悩みかもしれませんね!水圧も水温も問題なかったですが、水が細かったので水量だけ十分とは感じなかったのが正直なところです。

※もっとたくさん写真を確認したければ、エクスペディアかBooking.comなら部屋ごとに写真を確認しやすいですよ!ちなみにもう少し値段を上げればバスタブ付きのお部屋がありました↓

⇒エクスペディアで価格をチェック

⇒Booking.comで価格をチェック

アメニティ類

リローディングホテルの部屋03

写真では隠れてしまっていますが、小さめの冷蔵庫とその上に簡単なテーブルがあって、人数分のミネラルウォーターと、インスタントコーヒーやティーパックが用意されています。ちなみに、テーブルも果物なんかを買ってきた時にはカットするのに丁度良い大きさでした。

リローディングホテルのアメニティ01

私が飛び上がって喜んだのが、インスタントコーヒー!台湾のホテルに用意されているコーヒーはみんな甘いんです…。でも、ここに用意されていたのはブラックコーヒー😲 ちゃんと苦いんです…!(笑) いや~、1年近く甘いコーヒーを飲まされていると、ブラックコーヒーがあると嬉しくて泣けてくるんですよ~😭

リローディングホテルのアメニティ02

水回りにあるアメニティは普段と変わらず。石鹸と石鹸受けがあるのはグッドポイントですね!その他に、歯ブラシやクシ、カミソリやシャワーキャップなどが用意されています。

リローディングホテルのアメニティ03

シャワールームにはシャンプーとボディーソープもあります。もちろんリンスやコンディショナーはありません…。必要な人は用意してくださいね。

朝食

ホテルに宿泊する時には、私たちはほぼ必ず朝食をつけるようにしています。リローディングホテル台中(緑柳町文旅)は「朝食は無料で付いている」と記載されていたのですが、やっぱり食事は旅の中で最大の楽しみの一つですよね!ここで出てきた朝食は・・・

リローディングホテルの朝食01

マクドナルドのクーポン券😱

ハンバーガー1つと、ドリンク1つを選ぶことが出来るものでした…。いや~、まあいいんですけどね。10代とか20代なら逆に嬉しいのかもしれませんけどね~

その他のサービス

リローディングホテルで私たちがお気に入りだったサービスは、「ラウンジで無料のコーヒーをいただける」というもの。実は台湾には同じように無料のコーヒーサービスは多くのホテルで体験してきたのですが、リローディングホテルのラウンジはオシャレなカフェのようなんです…‼ 

リローディングホテルのロビー03

シティスイーツ台北南西という台北にあるホテルでも同じように無料コーヒーをオシャレなラウンジでいただくことが出来ましたが、どちらも私たちのお気に入り👍 こちらのリローディングホテルは1泊4,000円でそれが実現できてしまうコスパの良さが魅力ですね!

リローディングホテルの無料サービス_コーヒー01

スイッチを押すとちゃんとコーヒー豆を挽くところからスタートしてくれます!

リローディングホテルの無料サービス_スナック01

簡単なオヤツもありました!

リローディングホテルのロビー01

明るい窓際の席はやっぱり気持ちがいいですよ!ラウンジでの対応時間は確認していませんが、朝から夜の10時頃までは対応しているのを確認できています。私たちは朝も夜も利用させてもらっていたので🤣

宿泊して感じた長所と短所

◆良かった点

  • 台中の駅前(徒歩5分)にあるため何かと便利👍
  • 2人で1泊4,000円の格安価格。コスパがすごく良い👍
  • 部屋の床がカーペットで柔らかくて気持ちいい👍
  • ベッドが広く、マットの硬さがピッタリでグッスリ眠れる👍
  • 部屋のWifiも強かった👍
  • オシャレなカフェのようなラウンジで、無料でコーヒーをいただける👍

◆微妙だった点

  • 朝食付きだと思っていたら、マクドナルドの無料クーポンを渡される塩対応…。
  • 窓があるものの、向かいの建物の壁がすぐそこなので何も見えない…。
  • シャワーが細い糸状に出てきて、強めに出すとちょっと痛いくらい…。これは割り当てられる部屋によっても違うでしょうが…。

実は台中駅前の格安ホテルという意味では、以前VIPホテルという宿に宿泊しました。

当時は格安ホテルとしてかなり気に入ったのですが、今回宿泊したホテルと比べると、大きく差をつけてリローディングホテル(緑柳町文旅)の方が上だと思います。理由は部屋の清潔感とラウンジの無料コーヒーが大きいですが、トイレットペーパーを流せる点も大きいですね!台中駅前の格安ホテルとして私たちの中では現在最強です👍

宿泊価格と予約サイト

リローディングホテルの飾り01

台中駅前のリローディングホテル(緑柳町文旅)は以下のサービスで予約が出来るのを確認しています!台中の駅前で出来るだけ安くホテルを探したい人は候補の1つに入れても良いと思いますよ👍

⇒エクスペディアで価格をチェック

⇒Booking.comで価格をチェック

⇒Hotels.comで価格をチェック

リローディングホテル台中の地図とアクセス

リローディングホテルは台中駅から徒歩5分ほどの場所にあるため、立地やアクセスの面では台中の中でもピカイチのホテルです!歩いてすぐそこに台中のメイン観光地の1つであるオシャレな宮原眼科もあるのでインスタ映え写真も一緒に撮影しちゃいましょう!

リローディングホテル台中(緑柳町文旅)
 住所 :台中市中區中山路55號
公式Web:http://www.reloading-hotel.com/jp/index.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました