花蓮の遠雄海洋公園! 遊園地とイルカショーを楽しめるテーマパーク

花蓮オーシャンパーク00 花蓮

花蓮の遠雄海洋公園 (ファーグローリーオーシャンパーク/Farglory Ocean Park) に行って来ました!遠雄海洋公園は台湾の東海岸で唯一のテーマパーク✨ イルカのショーあり、アシカのショーあり、サーカスショーあり、遊園地あり…、と盛りだくさんの内容で1日楽しめる場所でした👍 基本的には子供と一緒に楽しめるテーマパークとして設計されていましたが、私たちのようなアラフォー夫婦だけでもハシャいでしまえる場所。実はそんなに楽しめないかもな~と思って12時過ぎ頃に入園したのですが、結局時間が足りずに「やっぱり午前中から来れば良かったね…」などと後悔した場所です。皆さんが来る時には是非早い時間に来てくださいね!

遠雄海洋公園(ファーグローリーオーシャンパーク)

花蓮オーシャンパーク01

遠雄海洋公園はとても広く、以下の8つのエリアに分かれていました。

  • 海洋村:お土産屋さんとインフォメーションセンター
  • 探検アイランド:アシカショーと小さめの水族館
  • 海洋劇場:イルカショー
  • カーニバルハッピーストリート:飲食店通り。ランチはここで。
  • 海賊湾:ジェットコースターなど絶叫系の遊園地
  • ブライトン海岸:回転木馬など家族向けの遊園地
  • 海底王国:子供向けの遊園地
  • 水晶キャスト:世界レベルのショーを鑑賞

1つ1つのエリアは広くはありませんので素通りしたら10分くらいでそれぞれのエリアを抜けることが出来ると思います。私たちが来たのは1月なので、花蓮の観光ではオフシーズンだったこともあり、園内はかなり空いていましたよ♪ ここではアラフォーの私たちが「最高に楽しむことが出来た」オススメの場所をご紹介したいと思います👍

海洋劇場でイルカのショー

花蓮オーシャンパークのイルカショー00

海洋劇場というエリアでは、毎日イルカのショーが実施されていました👍 日本のような派手なイルカショーという感じではなかったのですが、イルカに無理をさせない感じの優しいショーです😁

花蓮オーシャンパークのイルカショー02

ショーの中で、溺れている人間をイルカが助けるような場面もあって、イルカは見れば見るほど賢い生き物だと感じさせてくれます。逆に、ポイ捨てされたペットボトルをイルカが食べてしまって身体を壊すような場面もあって、環境問題に関しても考えさせてくれる内容になっていました。環境問題に対する日本と台湾の向き合い方の違いが表れているのかもしれません。

↑動画はイルカショーのラストシーンです👍 少しだけ撮影できたので、ご参考まで!

ショーの開催時間は園内の掲示板に告知されていましたので、遠雄海洋公園(オーシャンパーク)に来たらまず時間を確認するのがオススメですよ👍 私たちの時には1日に2回。午前11:50と午後15:10に30分くらいずつ開催されていました。

海賊湾のズブ濡れジェットコースター

花蓮オーシャンパークのジェットコースター00

海賊湾エリアには大人も楽しめるジェットコースターがありました👍 大きな海賊船の隣に入口があるので分かりやすいです。既に触れている通り、遠雄海洋公園は山脈沿いに建てられた場所なので、上までのぼるとけっこう高い場所があります。このジェットコースターでは、そんな高い場所まで登っていくので大人でもちょっとしたスリルが味わえますよ😎

花蓮オーシャンパークのジェットコースター01

↑そしてこれに乗って行くんです😝 この周りの状況を見れば、勘の良い人ならもうお気づきでしょう…。そう、これはいわゆるスプラッシュコースターというやつです! この海賊の顔をしたカートに乗って水路を進んで…

バッシャーン💦

となるやつ😆 ビショビショになるから子供が大好きなやつですね~。でも、大人になってもビショビショになるのは楽しいもんです♪

花蓮オーシャンパークのジェットコースター02

カートに乗り込んだら前にある洞窟に入ってジェットコースターのスタートです!行ってらっしゃーい♪

ちなみに、始まる前からカートの中は水で濡れてます…、それこそ座るシートも濡れているので、濡れても良い恰好をしてくるか、簡単な敷物を持ってくるかした方が良さそうですよ!

水晶キャストのショー

花蓮オーシャンパークの水晶キャスト01

こちらは撮影禁止ということだったので、写真も動画も撮影出来ませんでした…。正直言って全く期待していなかったのですが、私たちの満足度が一番高かった場所です👍 

歌や踊り、お客さんを巻き込んだ道化師のショーやサーカスのようなショーもあって盛りだくさんの内容でした!しかもそれぞれのレベルも高い👍 遠雄海洋公園(オーシャンパーク)に来たら、大人こそ訪れて欲しい場所がこのショーです。

花蓮オーシャンパークの水晶キャスト02

ちなみに、この水晶キャストのエリアが園内で一番高い場所にあるようでした。園内を一望しながら見る海はまた格別に美しいものですよ👍

遠雄海洋公園の地図とアクセス

遠雄海洋公園は花蓮の駅から車で30分前後の場所にあるので、観光客にとってアクセスの良い場所ではありません。行き方は普通のバスかタクシー、送迎付きの入場券を購入しておく、の3種類です。ザっと値段をまとめておきますね。

  • バス:片道50台湾ドル前後のはず…。すいません、ちょっと正確な料金が分かりませんでした。ただ本数がかなり少ないので正直オススメ出来ません…。
  • タクシー:片道350~400台湾ドル
  • 送迎付き:往復200台湾ドル

【遠雄海洋公園(ファーグローリーオーシャンパーク)】
  住所:花蓮縣壽豐鄉福德189號
開園時間:09:30~17:00 (土日:09:00~17:00)
公式Web:https://www.farglory-oceanpark.com.tw/
 入園料:1人890台湾ドル

遠雄海洋公園の山の上にあるホテル

遠雄海洋公園(ファーグローリーオーシャンパーク)は台湾でも有名な山脈沿いに作られた珍しいテーマパークですが、更に珍しいのは、この山脈の上に建てられたホテル😲 同じグループ会社が経営しているようですが、遠雄海洋公園に来る際には是非ファーグローリーホテルに宿泊してみてもらいたいです👍 絵の中に出てきそうな美しい景色が見られますよ

花蓮の現地ツアーやお得な情報

台湾の西海岸沿いの街は鉄道やバスなどの交通網が発達していて非常に便利です。ですが、少し調べると分かるのが、東海岸沿いの街(宜蘭・花蓮・台東など)は、交通網が発達していない上に、1つ1つの観光地が離れていて観光しづらいことが分かってきます。

観光客としてレンタカーなども借りずに花蓮を満喫するなら、現地ツアーに参加して観光するのが良さそうです…、というか、ほぼ必須です(笑) 

それでは素敵な台湾観光・花蓮観光をお楽しみください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました