台北近辺をウロウロとしてきた私達ですが、ついに南部の高雄にやってきました😆
はじめは土地勘もないので、高雄の中心部で価格が安めのホテルを予約しました。それが今回ご紹介するバンブービジネスホテル(泓揚精緻商旅)です。平日なら特に価格も安く、また高雄最大の夜市である六合観光夜市もすぐそこ!という立地が、お気に入りです👍 コスパが非常に良いと感じたのでおすすめです。
バンブービジネスホテルの部屋
まずはホテルの中身、お部屋がどんな感じだったのかご紹介しますね。
実は通常のダブルベッドのお部屋(クラシック ダブルルーム)を予約していたはずなのですが、アップグレードしてくれたらしく、ダブルベッドが2つ並んだファミリールームに宿泊させていただいたようです😊
部屋の様子
ダブルベッドというか、大きめのキングサイズのベッドでしょうね。それが2つ並んで、しかもその奥に2人掛けのソファまで設置されても、まだトランクを2つ開けっ放しに出来るスペースがありました。とても広いお部屋だったので快適に過ごすことが出来ましたよ😄
1つお部屋で使いづらかったのはデスクが小さかったことでしょうか。台湾では「外帶(ワイタイ)」と言いますが食事をテイクアウトして家で食べることが多いですし、7月は雨期なので屋台で何か買うと持ち帰る選択をします。そんな時に小さいデスクだと「うーん、ちょっと食べにくいね…😥」となってしまいました。
台湾のトイレでは多いのですが、「トイレットペーパーを流さないで!」という表記がされていました。そういう場合には隣に備え付けられたゴミ箱に捨てることになりますのでご注意を。
シャワーの水圧も十分だったし、温度も変に上下することもなく良かったと思います👍
アメニティ類
ファミリールームだったからか、部屋に備え付けられた備品の数が多かったように思います。ミネラルウォーターも4本でしたし、ティーパックやコーヒーも4つずつありました😆
歯ブラシセットや石鹸、シャンプーやボディーソープなどもあったのでラクチンです。海外のホテルではこういったアメニティ類がないことも多いですからね。ただ、台湾のホテルでは多いと思いますが、リンスやコンディショナーなどがありませんでした。気になる人は旅行セットを用意してください👍
朝食ビュッフェ
はっきり言いましょう。すごく美味しい朝食は期待してはいけません🤣 価格の高いホテルではありませんし、そもそもが台湾では少し歩けばいたるところに美味しいレストランや屋台がたくさんあります。しかもどれも安い👍 そんな中からすれば、こちらのホテルの朝食は見劣りしてしまう気がします。ただし、素晴らしい点が1つ!
サラダ(生野菜)がたくさん食べられます👍
台湾で1週間ほど生活すればよく分かると思うのですが、驚くほど生野菜を食べない生活をすることになると思います。そんな中でサラダビュッフェが食べられるというのは、なんだかすごく安心するんです。前日に「夜市で脂っこいものを食べ過ぎたな~」なんていう時にはなおさらです。
朝食のジュースとしてりんごジュースとぶどうジュースが用意されていました。しかし、これが…
ジュースが薄い🤣
マズイというわけではないんですが、決して美味しいジュースという印象は持ちませんでした🤣 そんなわけで私は一度飲んでからはジュースは飲まず、お水とコーヒーで過ごしました👍
ホテルの価格
さて、バンブービジネスホテルの気になる価格です…。当然ですが、ホテルは平日は安く休前日は高めに設定します。なので、それぞれの曜日ごとに実際の価格を記載してみました↓
※Hotels.comで予約した価格です
- 水曜日:¥3,920
- 木曜日:¥3,920
- 金曜日:¥4,204
- 土曜日:¥7,898
- 税サ料:¥2,991
合計金額は¥22,933円‼
1泊あたり2人(朝食付)で5,733円‼
日本で言えば文句なく安いですよね! 平日なんて4,000円で宿泊できるので、メチャメチャ安い!朝食付きで部屋も広く清潔!この満足度で、この値段ならコスパの良いホテルと言ってしまって間違いないと思います👍
宿泊してみて感じた長所と短所
全体的にすごく満足できるホテルでした👍 良かった点と微妙だった点を分けてまとめてみます。
◆良かった点
- 部屋のアップグレードをしてくれました👍 部屋が広々使えました
- 普通のダブルベッドルームをチラ見したところ、十分な広さがありそうでした👍
- 立地が抜群です。美麗島駅や六合観光夜市まで徒歩圏内。
- 平日の価格が安い。朝食付きで1泊4,000円弱。
- 朝食のサラダビュッフェ👍
◆微妙だった点
- Wifi無料と記載があるが、電波が弱すぎて使えませんでした😭
- 1度掃除をお願いした際の掃除が中途半端でした
- 朝食に出てきたジュースが薄味…。
外観・入口の様子
はっきり言って私はパッと見た感じでホテルだと分かりませんでした…😅 日本で私たちがイメージするホテルとは違う外観です。なんというか普通の古びたビルですね🤣 それもそのはず、ビル全体がホテルのわけではなく、ビルの数フロアーを「ホテル」として利用しているようでした。ちなみにロビーは5階です。「ホテル」をイメージしていた私はつい素通りしてしまったくらいです。
ちなみに1階から4階くらいまでは学習塾のようでした。夜中までずっと中に人がいたので、台湾でもいわゆるお受験競争があるようです…。もう日本よりもアジアの周辺諸国の方がよっぽど激しい学歴社会なんですよね…。大人を見ると全くそんな風には見えないんですが😂
入口はこんな感じ↑ やっぱりホテルには見えませんよね~
バンブービジネスホテルを予約する
確認したところ、いくつかの予約サイトを使ってバンブービジネスホテルを予約することが出来るようですよ👍 ちなみに私がよく利用しているのはHotels.comです。このサービスを使って10泊すると、ボーナスプレゼントで1泊無料で宿泊出来てしまうんです😲
周辺の観光地
特に有名な場所だと以下の2つかと思います。
美麗島駅 – アジアで1番美しい駅
一度は見ておくべきだと思います!
アメリカの旅行サイトで2012年に「世界で最も美しい地下鉄の駅」で2位! 更に、2014年にはアメリカの旅行雑誌であるCNNトラベルで、「アジアで最も美しい駅」に選ばれています!
実際に現地に行くと、普通の地下鉄駅に、この巨大なステンドグラスがあって、その他には何もないのですが😂
六合観光夜市 – 高雄で最大の夜市
高雄で1番大きな夜市です。観光客も多いので、土日には日本語をチラホラ聞くこともありました。
バンブービジネスホテルへのアクセス
立地は高雄で指折りだと思います。高雄の中心部にある美麗島駅(11番出口)から徒歩10分ほど。この美麗島駅には高雄空港からもMRTで一本で来れるのでラクチンです!ホテルから徒歩5分もせずに高雄最大の夜市である六合観光夜市にも行くことが出来ます👍
【バンブービジネスホテル(泓揚精致商旅)】
住所 :高雄市新興區七賢二路74號
公式Web:http://www.hy-hotel.com.tw/
コメント