MRT板南線(Bannan Line)の忠孝復興駅や忠孝敦化駅周辺は、路地を1本入るか否かで、遠東SOGOや微風廣場ショッピングモールなどちょっとお高めのお店がある新興エリアと、夜市さながらの小屋台が並んでいたりするローカルエリアが、入り混じって共存するまさにザ・台北といったエリアだと思います。また、ローカルエリアにもリノベーションされたと思われる新しめのお店ももちろんあり、今回はそんなお店の一つである『滿粥穗 (大安店) Wish Congee』をご紹介します。
![](https://i1.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0183.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0153.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
この日の夕食はとくに決まっておらず、何を食べようかとフラフラ歩いているところに、ちょっとした人だかりを発見👀✨慌ててGoogle MAPで情報を確認すると『なかなか良いではないかね』『お粥も最近食べてないしね』という軽めのノリで、内用(イートイン)列に並ぶことにしました♪
が…しかし…
![](https://i0.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0161.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
待てど暮らせど、順番が来なーい😓
金曜の夜19時過ぎという時間が良くなかったか…完全にタイミングを間違えました😭
途中離脱を考えたりもしながら、待つ事40分弱…
やっと席に案内されましたー🎊すでに、かなりの腹ぺこりん状態です🤤
![](https://i0.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0167.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
今回の注文は、以下の通りです。
・櫻桃鴨胸粥: 鴨むね肉のお粥
・鮮蝦干貝粥: エビと帆立のお粥
・川香臭豆腐
本日のお会計は300元≒1,084円也。
ちょっとした豪勢なディナーになりました🍴
さらに、注文してから待つ事10分ちょっと…
![](https://i2.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0171.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
待ちに待ったお粥たちが…やっと私たちのもとに…
久しぶりの長い闘いでした🤣
![](https://i2.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0175.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
メニューの写真のように鴨むね肉がキレイには並んでいませんでしたが…
めっちゃ美味しい😍
空きっ腹にお粥のスープが染み渡っていくような…
鴨むね肉があぶってあったのか、香ばしさと旨みがしっかり効いたスープでした😋
お粥のご飯もあまり潰れていない、おじやのような感じで、とっても美味しかったです☆
![](https://i1.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0174.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
こっちもウマーい😋
エビと帆立の出汁が効いたスープが、ご飯にも染みていてこちらも美味でした😍
しかも、どちらのお粥もなかなかなボリューム感で、しっかりおなかがいっぱいになりました!!!
![](https://i0.wp.com/xilinblog.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0179.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
ウマーい…🤔?
というか、くさーい…🙄?
味は美味しいような…、でも、やっぱりかなりのニオイが…😅 好き嫌いが大きく分かれると聞いた理由が分かった夜でした。
今までお粥は、朝かお昼に食べることが多かったのですが、このボリューム感であれば夜ご飯としてもアリだなぁー🤔と新しい発見もできたので、あの待ち時間はムダではなかったはずです🤣
ザ・台北の街並みを味わいに、是非とも来ていただきたいエリアです♪♪♪
【滿粥穗 (大安店) Wish Congee】
住所:台北市大安區大安路一段11號
HP :フェイスブック
他にもたくさん台湾でお粥を堪能しています♪
コメント