喬品賣炒飯♪台湾で炒飯ランキング10位の絶品グルメ

高雄のグルメ・スイーツ

你好/こんにちは、しーりんです☆

2013年の少し古いランキングにはなりますが、輕旅行 (travel.yam.com) という台湾の旅行サイトが台湾のベスト炒飯を選ぶネットランキングを実施し、およそ11万人が投票参加した結果…高雄からは2軒のお店が7位と10位にランクインしました。今回は10位に選ばれた、高雄85の近くに店舗を構える『喬品賣炒飯』をご紹介します♪

ちなみに7位に選ばれた、高雄市内に2店舗を構える『阿成炒飯專賣店』の吉林夜市エリアにある大連總店については↓こちら↓で紹介しています。

お店の外観

MRT紅線(Red Line)三多商圏駅から、徒歩で13分くらいのところにあり、高雄85の裏側にあるので、訪れやすい立地ではあると思います。

お店の外観・店頭の様子

クチコミでは混雑時は1時間待ちもある…的なコメントもあったので、平日でしたがある程度の覚悟はしてお昼過ぎに来店しました。が、店内はさほど混んでいるようには見えませんでした👀

メニュー看板
オーダー表

櫻花蝦(サクラエビ)や蝦炒飯(エビチャーハン)が王道だとは思ったのですが、日本ではあまり見かけないホルモン入り炒飯と、スープ類を頼んだつもりだったのですが…実は思いっきり麵類と書いてあるところにオーダーを書いていたというミスを犯していました🤣湯類は麵類の下に書く欄があったようです…

その結果…今回の注文は以下の通りです。
・豬肝蛋炒飯
・蕃茄蔬菜泡麵
本日のお会計は155元≒540円也

そして、店内は決して混んでいるように感じませんでしたが…なんと25分待ちでした😲‼
あとあと分かるのですが、来る人来る人が来店するとすぐに料理が出てくるという感じだったのですが、どうやら地元のお客さんは事前に電話などでオーダーをしておいて、料理が出来上がる時間に来店するスタイルだったようです。マイペースの台湾人らしくない効率的な感じがするなぁーと思ったのは私だけでしょうか…🤣

豬肝蛋炒飯

この写真からも伝わるのではないかと思うくらい…パラパラ炒飯でした👍塩味もそこまで濃くなく、レバーも臭みがなく、とっても食べやすく美味しい炒飯でした🤩

蕃茄蔬菜泡麵

『蕃茄蔬菜泡麵』は、蕃茄はトマト、蔬菜は野菜、泡麵はインスタントラーメンという意味です。要は、トマト野菜のインスタントラーメンというコトになります。「インスタントラーメンをメニューに入れるとはさすが台湾‼」と思いながら食べてみると…
ごく普通のインスタントラーメンでした🤣
ただ、トマトと野菜のピリ辛スープは思った以上に美味しかったです☆やっぱり、スープだけで頼むのが良いかもしれませんね😅ただ、お店で出すインスタントラーメンに興味のある方は是非とも食べてみてください‼

実は、中華圏では案外美味しい炒飯に出会えない…というクチコミやブログを見たことがあるのですが、私たちはこの半年弱の台湾生活で、むしろ美味しくない炒飯に出逢ったことがない‼と言い切れるくらい台湾で食べる炒飯は、どのお店も本当に美味しいと思います😍
ただ、私たちの味覚が…ただの子供舌👶👅という可能性は否めませんが…🤣

まだまだ上位の炒飯は食べれていませんし、基本どこの炒飯も美味しいと思ってしまうアラフォー夫婦ですが…10位のこちらのお店より7位の『阿成炒飯專賣店』の方が少しだけ美味しかったようには思います😋今後も機会があればランキングに入ったお店に行ってみたいと思っています♪

総 合:3.4点
 味 :★★★★☆
雰囲気:★★★☆☆
清潔さ:★★★☆☆
コスパ:★★★★☆
 人 :★★★☆☆

【喬品賣炒飯】
住所:高雄市苓雅區新光路132號

他にもたくさんの高雄グルメを堪能していますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました