阿斗伯冷凍芋♪台中の路上屋台で見つけた美味しいお芋のスイーツ店

台中のグルメ・スイーツ

你好/こんにちは、しーりんです☆

今回は、中華路夜市の一本となりの道にある路上屋台のスイーツ店『阿斗伯冷凍芋(アードウブォランドンユィ)』をご紹介します♪

屋台の外観

中華路二段から成功路を柳川方面(台鐵台中駅方面)に歩いた興民街との交差点のあたりに屋台はあります。一本横道に入ってだけで、ものすごく静かな住宅街といった感じになります。

イートインスペースの様子

屋台が立ち並んだ夜市ではなく、屋台が1つだけポツンとあると…少し寂しい感じもありますが、ひっきりなしにお客さんが来店していました。

メニュー看板
メニュー表

冷凍芋に冷豆花、「綠豆湯/緑豆の甘煮汁」になぜか「烤土司/トースト」…スイーツ店とはいえ統一感がないような気がしますが、それが台湾屋台らしさですかねー😅

私は、お芋があまり好きではないので保険を掛けるつもりで『冷凍芋』『冷豆花』を1つずつ注文することにしました。75元≒263円也

冷凍芋

写真などを見て、ある程度は予想していましたが…芋そのままー😲‼

『冷凍芋(ランドンユィ)』とは、冷やしただけのタロイモをシロップと一緒に食べるシンプルなスイーツだそうです。かき氷や豆花のトッピングでよく見かける「芋頭」や「芋泥」などは、ペースト状になっていますが、こちらは芋そのままの状態になります。そして、凍ってはいません‼

食感は里芋のような感じで、味はサツマイモとジャガイモの間のような感じでしょうか🤣…分かるようで分かりにくい感じでスミマセン💦主人はわりと気に入ったようでしたが、私は…🙄

落生豆花

なめらかな豆花がとにかく美味しい😍

『冷豆花(ランドウファ)』は、ベースやトッピングも選ぶことなく『落生(ルゥォシォン)/ピーナッツの甘煮』の豆花が出てきました。いつもは「紅豆(ホンドウ)/あずきの甘煮」がのった豆花ばかりなので、久しぶりにピーナッツの豆花を食べましたが、甘さもほど良く、甘煮も少し硬さが残るような煮方がしてあり、なめらかな豆花との相性もバッチリでめちゃくちゃ美味しかったです🤩👍

豆花がこれだけ美味しいのに、冷凍芋とイチゴジャムとバターを塗った「土司(トースー)/トースト」が人気なのはナゼなのか🤔…と私は思わずにはいられない…
とっても不思議なお店でした🤣♪

総 合:4.0点🎊
 味 :★★★★☆
雰囲気:★★★★☆
清潔さ:★★★☆☆
コスパ:★★★★★
 人 :★★★★☆

【阿斗伯冷凍芋】
住所:台中市中區成功路356號
HP :フェイスブック

他にもたくさんの台湾・台中のグルメやスイーツを巡っていますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました