科技大楼駅

台北のグルメ・スイーツ

絶品ローカルフード!呂巷仔內米粉湯で地元民も行列を作る麺料理

トータルで台北に1か月半弱ほど滞在してすごく過ごしやすかったエリアがある。科技大楼駅の周辺エリアだ。色々な意味で利便性が高いと感じている。ハッキリ言って最高だ👍 ポイントを挙げてみるとすると以下のような感じだ。周辺環境が落ち着いていて治安が...
台北のグルメ・スイーツ

玉欣珍伝統美食坊 ~台北の科技大樓駅前にある小吃店~

小吃店(シャオチー ディェン) とは、台湾式軽食堂…いわゆる、台湾ローカルフードが食べられるようなお店の事を言うようです。 今回は、MRT文湖線(Wenhu Line)の科技大樓駅から徒歩2分の駅近にある、地元で人気の小吃店をご紹介します。...
台北のグルメ・スイーツ

I’m Pasta ~科技大樓駅駅から徒歩6分にあるイタリアン~

MRT文湖線(Wenhu Line)の科技大樓駅から國立臺灣大學方面に徒歩6分くらい行くと、たくさんの飲食店が集まっているエリアがあります。Google MAPでも評価の高いお店がいくつもあり、いつもたくさんの人で混雑しています。 今回のお...
台北のグルメ・スイーツ

フライドチキン好きに贈る!巧巧香鶏排の激旨チキン

突然ですが、私はフライドチキンが大好きです😤 妻にはよく「ケンタッキーを食べる時には無口になる」と詰められていました。ケンタッキーのフライドチキンに始まり、鶏のから揚げ、チキンナゲット、手羽先…、たいていの鶏料理が大好きな私は、家族が「鳥く...
台北のグルメ・スイーツ

笑嘻嘻港式現炒飯麵 ~科技大樓駅から徒歩6分にある炒飯麵屋~

MRT文湖線(Wenhu Line)の科技大樓駅から國立臺灣大學方面に徒歩6分くらい行くと、たくさんの飲食店が集まっているエリアがあります。Google MAPでも評価の高いお店がいくつもあり、いつもたくさんの人で混雑しています。今回のお店...
台北のグルメ・スイーツ

明德素食園!野菜不足が気になって見つけたベジタリアン料理

MRT文湖線(Wenhu Line)の大安駅と科技大樓駅の間にあり(ともに徒歩10分くらい)、すぐそばには大安森林公園がある住宅街の中に、ベジタリアン料理が食べられるお店を見つけました。台湾グルメは全体的に脂っこいモノが多く、さらに生野菜な...
台北のグルメ・スイーツ

科技大楼駅から近い「陳記腸蚵麵線大安店」で久々の麺線!

嫁との話題でだいたい困る質問、それは…今日何食べる?😋アラフォーにもなると、今までの人生で数えきれないほど考えてきたこの問い。だからこそ、なかなか回答が出てこないものだ。そんなこんなで、ご飯を探して街中を徘徊するのも最近の楽しみの一つ。最近...
台北のグルメ・スイーツ

牛肉の旨さに驚いた小公園牛肉麺!マジでおススメ!

新しい中国語を覚えました!外帶 (ワイタイ) = 持ち帰り、テイクアウト本当はもっと早くに覚えてもおかしくない言葉なんですが、やっぱりせっかくなんでテイクアウトじゃなくて店内で食べたくなりますからね。持ち帰ると写真も撮りづらいし、お店の雰囲...
台北のグルメ・スイーツ

瑞安豆漿大王 ~科技大楼駅から徒歩6分の豆漿店~

我が家の台湾での早午餐(ヅァォ ウツァン)=ブランチといえば…鹹豆漿(シェントウジャン)一日おきに食べるくらいのペースで定番化しつつあります。拠点が決まったら、まずは周辺にある豆漿店をGoogle MAPで探すのが私のデフォルト作業です🙂 ...
台北のグルメ・スイーツ

芝郷涼麺!日本大好きな店主がいるおすすめ涼麺レストラン

日本から帰国(?)初日。羽田空港から午前9時前のフライト、松山空港に午前11時頃に到着した。到着してまず感じたのは暑っ…!!出発時の服装は長袖のシャツにスプリングコートを着ていた。台北に到着すると既にその服装は場違いだ。まだ4月中旬だが、気...