蛋餅(ダンビン)

台北のグルメ・スイーツ

台北駅から徒歩で楽しむ台湾の朝食。小籠包に鹹豆漿に蛋餅に燒餅に、、

你好/こんにちは、しーりんです☆今回は台北駅から徒歩で行ける、オススメの朝食屋さんを2つご紹介いたします。台湾の昔ながらの定番朝食【鹹豆漿】を食べましょう♪ 【鹹豆漿】 とは、豆乳に酢を入れて分離させた柔らかいお豆腐のようなもので、塩味の豆...
台中のグルメ・スイーツ

來來豆漿♪24時間営業のなんでも屋さん

今回は、台中市西屯區にある24時間営業の豆漿店『來來豆漿(ライライドウジャン)』をご紹介します♪台中市西屯區の東側には逢甲夜市や臺中國家歌劇院、新光三越超市やTop City台中大遠百などがあり、高級マンションが立ち並ぶ高級住宅街になります...
台北のグルメ・スイーツ

阜杭豆漿(フーハン ドゥジャン)のおすすめメニュー♪台北で大人気の朝食

今回は、台北で一番人気で有名な朝ごはん屋さん『阜杭豆漿(読み方: フーハン・ドゥジャン)』に行ってきました♪実は、満を持して行ってきたわけではなく棚ぼた的な感じで行くことになったのですが🤣阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン) そもそもこちらのお...
台北のグルメ・スイーツ

味鼎蛋餅♪固まらない新しいタイプの鹹豆漿を発見

地域によるものだったのかはよく分かりませんが、少し前まで滞在していた淡水・北投エリアには有名な豆漿店が少なかったので、ご無沙汰だった鹹豆漿を食べに行ってきました。私の勝手な憶測は…平日は台北市街で仕事をして、週末に淡水・北投の別宅で休日をゆ...
淡水・北投

啃。吐司 ~關渡宮周辺にあるおいしい早午餐店~

關渡宮(グワンドゥーゴン)は、MRT淡水信義線(Tamsui-Xinyi Line)の關渡駅から徒歩だと15分~20分くらいのところにあり、龍山寺と並び称されるパワースポットです。文比財神など金運アップの神様が大集結しているため『神様のデパ...
淡水・北投

傳統之最豆花堂 ~北投の地元住民に大人気のお店~

今回は、台北北部にある温泉街の北投駅から徒歩5分くらいor新北投駅からは徒歩10分くらいのところにある地元の人たちに大人気の豆花店『傳統之最豆花堂』をご紹介します♪お店の外観店頭の様子ど・ローカル感満載の店構えのため、躊躇する日本人(特に女...
台北のグルメ・スイーツ

喜多士豆漿店で朝ごはん♪行天宮周辺のおすすめグルメ

今回は、『喜多士豆漿店』を紹介します♪ MRT中和新蘆線(Zhonghe-Xinlu Line)の行天宮駅から徒歩で7分くらいのところにあります。中山エリアの北側になるこの周辺にはたくさんのホテルがあるためか、日本人のクチコミが数多く掲載さ...
台北のグルメ・スイーツ

曾家豆漿の蛋餅(ダンビン)が大きい!行天宮近くの豆漿店

今回は、MRT中和新蘆線(Zhonghe-Xinlu Line)の中山國小駅or行天宮駅から徒歩5分くらいのところにある豆漿店『曾家豆漿』をご紹介します。ギリギリ中山エリア内になるので、朝のお散歩がてらに立ち寄れるローカル豆漿店になるかと思...
台北のグルメ・スイーツ

瑞安豆漿大王 ~科技大楼駅から徒歩6分の豆漿店~

我が家の台湾での早午餐(ヅァォ ウツァン)=ブランチといえば…鹹豆漿(シェントウジャン)一日おきに食べるくらいのペースで定番化しつつあります。拠点が決まったら、まずは周辺にある豆漿店をGoogle MAPで探すのが私のデフォルト作業です🙂 ...
台湾での体験

台湾の朝ごはん定番メニュー♪知ってるだけで旅行が2倍楽しい!豆漿, 蛋餅, 蘿蔔糕など

台湾に滞在して1番強烈に感じていることは、外食の頻度が高い!ということ。どれくらいかというと、今のところ100%だ😎 外食しかしていない。だからこそ楽しいこともあるし、だからこそ困ることもある。こんなに外食ばかりになると思っていなかったこと...