ニーハオ、xilinです。
ブログを見返すとおよそ6年ぶり⁉️ になる高雄にやってきました🎊
足が遠のいてしまった理由は、コロナが明けてから日本からの直行便も減ってしまったことでしょうか・・。東京からだと高雄に到着するのが夕方になる便しか無くなってしまったので、2-3日の滞在だと勿体無い気がして「台北にしよっか」となることが多かったのです。そんなこんなで、今回はガッツリと5泊6日の高雄旅行✨ 高雄と言えばグルメ🍚 しっかりと食べて、食べて、食べに来ました😆
そんな久しぶりの高雄旅行でどこに泊まるのかとても悩みました・・。私たちは高雄に大好きなホテルが2つあって、高級ホテルの「グランドハイライ」と、立地やコスパに優れた「ウォーターマークホテル」とどちらにしようかなーと思っていたのですが、今回はどちらも却下!高雄駅からも美麗島駅からも近い「ジャストスリープ高雄駅前館(捷絲旅高雄駅前館)」に宿泊することにしました🏨
ジャストスリープ高雄駅前館 (捷絲旅高雄駅前館)
今回このホテルを選んだ理由は、立地と安心感です。
高雄駅と美麗島駅のどちらからも徒歩5分程度というアクセスの良さは最高です。高雄の街を観光するなら「美麗島駅」はとても便利です。街を南北に走る紅線(Red Line)と、東西に走る橘線(Orange Line)の交差点が美麗島駅なので、利便性は抜群。また、高雄で一番有名な夜市である六合夜市が徒歩2-3分圏内なので、毎日夜市でグルメ三昧も可能です。
そして、「ジャストスリープ」はリージェントホテルグループが展開しているブランド、という点も大きなポイントです。以前、「リージェント台北(Regent Taipei)」に宿泊したのですが、妻が大絶賛だったのです🤣 台湾を代表するラグジュアリーホテルのひとつなので、お値段も相当だったのですが、その系列ブランドである「ジャストスリープ」は、“宿泊そのものを心地よく、快適に”というコンセプトで誕生しています。ラグジュアリーほど堅苦しくなく、でもビジネスホテルほどシンプルすぎない。ちょうどその中間にある、洗練された宿泊体験とコスパの良さを提供してくれるホテルだと感じました。
旅行の時にはなんだかんだで移動が多く疲れも溜まるものです。「ただ寝るだけじゃなく、旅の拠点として心地よく過ごせる」─まさに今回の高雄旅行で私が求めていたものと一致していました。ちなみに、どこかの航空会社の搭乗員さんの定宿らしく、宿泊期間中に何度となくチェックインの団体さんを目撃したので、私たちの選択は正しかったはず 😎
部屋の種類

ジャストスリープ高雄駅前館のお部屋はの種類はシンプルだと思います。広さも33平米と39平米の2種類、ベッドの数も1つか2つとなっています。ただ、旅行サイトによってお部屋の名前が違っていて迷ってしまいます。
私たちは今回はAgodaを使って予約したのですが、部屋の名前は「エクスクイジット ツインルーム」という分かりづらい名前でした・・😅 Booking.comではスタンダードツインルームとなっていました・・。写真を確認しながら決めていただくのが良さそうです。
部屋の様子 – 宿泊したツインルーム
こちらがそのお部屋です!

ゆったり広々としていて、スーツケースを複数持っていても、開けっぱなしにしても問題ない広さ✨ 部屋の中もとても清潔な印象で、落ち着いたデザインもいい感じです👌


大きな液晶テレビの前にはシンプルなデスクが設置されています。

ウェルカムスイーツならぬ、ウェルカムスナックが置かれていました。日本でも食べれるお菓子があったのは少々意外・・。台湾ぽいものにして欲しいかったな。

お部屋の奥には大きな窓ガラス。私たちが宿泊したお部屋は景色の良いお部屋ではなかったですが、外の天気くらいは分かります👌 完全に遮光カーテンになっているので、締め切っていると朝になったことが分からないくらいです🤣


写真右前のお茶やコーヒーは、お部屋の清掃時に補充されます。

冷蔵庫内にウェルカムドリンクとして、スプライトとコーラを見つけましたが、残念ながらこちらは一度限りのようでした・・😅

バスタブ付きで、ちゃんと洗い場もあるタイプです✨ ちなみに海外あるあるの水圧問題も全く問題ありませんでした!シャワーの水圧もバッチリ日本並みです👌
でも、よくよく見ていただくと、お風呂からお部屋が丸見えですね😅 ブラインドの開け閉めを忘れないようにしましょうね。

⭕️:シャンプー & ボディーソープ
❌:コンディショナー & 洗顔
このあたりは海外あるあるですが、コンディショナーや洗顔が必要な場合には、ご自身でご用意してください。

トイレはウォシュレット付き!しかもパナソニック製!
トイレの水圧もしっかりしているので、海外ホテルで時々ある「流れない問題」もありません👌 総じて、海外にいることを忘れてしまうほどの水圧なので、安心して滞在できます!
アメニティや備品
※注意点:客室内における使い捨てアメニティの無償提供等を禁止する法律を制定しました。参考ページURL:https://go-taiwan.net/ikutabi/archives/13569
2025年1月1日より、台湾の全宿泊施設(ホテル・民宿など)の客室内には、ミニボトルのアメニティ、歯ブラシ・歯磨き粉、ひげそり用カミソリ、ヘアコーム、シャワーキャップなどの衛生用品の設置は完全に停止され、厳守しない施設にはペナルティとしての罰金が課せられます。
👆注意点として記載しましたが、台湾全体で使い捨てのアメニティが全面撤去されたようです。私たちの滞在でも残念ながら、ミネラルウォーターのペットボトルの提供もなかったですし、歯ブラシもなければ髭剃りもありませんでした。
今後の台湾旅行ではこの点を理解しておく必要がありますね!
朝食ビュッフェ

ジャストスリープ高雄駅前館内の口コミを見てみると、多くの口コミで「朝食の種類が多い!」というGoodコメントがあります。実際に宿泊してみると、確かに種類が多くて美味しいです😋

一般的なビュッフェぽいものもあれば・・、

台湾ぽいおじややお粥、味噌汁まで・・、

台湾に来たらやっぱり蒸し料理があると嬉しいですね!蒸し餃子、肉饅、饅頭まで。

台湾で驚いたことの一つはパンが美味しいこと。普通のパン屋さんのレベルも高いし、サンドイッチ屋さんのレベルも高いんです!こちらのパンも美味しいですよ!

作りたてのあったかい卵料理や、葱餅など。

自分でビーフンを茹でて食べるコーナーもあります。

サラダも種類が豊富です。

フルーツは常時、3-4種類あるようですが、人気のフルーツが置かれるとすぐになくなってしまうことも多かったです😅 美味しそうなフルーツを見つけたらすぐに確保しないといけませんね!

ドリンクの種類は控えめなくらいでした。豆乳と無糖の紅茶、ミルクとジュース。せっかく台湾に来たなら豆乳を飲んでおきたいところ👌

朝食にコーヒーは必須ですよね!コーヒーマシーンは2台並んでいたので、それほど並ぶこともなかったです。
ただし、ホテルのコーヒーはカップでお部屋に持って帰る人も多いと思うのですが、こちらの朝食会場には持ち帰り用のカップがなかったです・・。
ジャストスリープ高雄駅前館内の施設
ジャストスリープ高雄駅前館は普通に過ごすだけで十分快適なホテルですが、宿泊者が利用できる施設をご紹介しますね。
スポーツジム:地下3階にあるジムです。午前6時から午後10時頃まで開いているので、好きな時間に行けそうですね。
カフェ:1階のロビーにカフェが併設されています。コーヒーが欲しくなった時にすぐそこにある環境って憧れですよね✨ しかも色々な種類があったので飲み比べても良いかも。

給水機:各階に設置されているようです。私たちは部屋をでてすぐのところに、この給水機が設置してありました。旅行時は常に大量のペットボトルを購入しているので、これは大助かりです。

宿泊して感じた長所と短所
◆良かった点
- なんと言っても立地が抜群です 👍 高雄駅と美麗島駅がどちらも徒歩5分の立地はすごい!
- ホテルの目と鼻の先に六合夜市があります 👍 台湾と言えば夜市ですよね!毎日楽しめます!
- 日本語対応可能で頼りになります 👍 私たちが宿泊している時には、ほぼフロントに日本語の堪能なスタッフさんがいました!
- 日本語だけでなく、スタッフの皆さんが皆さん笑顔で親切に接してくれます 👍 海外で日本語が通じないとそれだけで不安になるので、笑顔で親切に接してくれると有り難いですよね。
- お部屋が広くて快適です 👍
- お風呂は大きなバスタブ付きで、トイレはウォシュレット付き 👍
- デスクと丸テーブルがあるので、仕事したい時でも大丈夫 👍
◆微妙だった点
- 使い捨てのアメニティは台湾にはありません💦 歯ブラシ等は自分で用意する必要があります。
- パジャマは無しです💦
ホテルの価格と予約サイト

ジャストスリープ高雄駅前館の価格ですが、2人で5泊6日(水・木・金・土・日・月曜チェックアウト)朝食付きで・・、
85,077円 (税込)!
1泊あたり2名で朝食付きでだいたい1万7,000円の計算になります。為替レートがだいぶ変わったので単純な比較は出来ないのですが、高雄もずいぶん高くなったな〜としみじみ😅 5-6年前は1泊1万円くらいで2名で高級ホテルに宿泊出来たのに・・。とは言え、それでも日本でホテルに宿泊しようとすると、ビジネスホテルでも1名1泊10,000円くらいなので、この立地・このクオリティでこの価格ならまだまだ安いかなと。
ちなみに、今回の金額はAgodaで予約した時のものですが、他の予約サイトで比較検索した時には、+1万円くらいは違いました😱 予約前には大手どころを2-3確認しておきたいですね。
ホテル周辺のおすすめグルメ
台湾の南の主要都市・高雄のメインエリアに位置しているので、食事に困ることはありません!ホテルから徒歩2分で高雄で一番有名な六合夜市がありますし、15分ほど歩いた場所には私たちの一番のお気に入りである吉林夜市もあります。
ジャストスリープ高雄駅前館 (捷糸旅高雄站前館) の地図とアクセス
ジャストスリープ高雄駅前館 (捷糸旅高雄站前館) は高雄の中心地であるMRT「美麗島」10番出口から徒歩5分。高雄旅行をするには美麗島駅はとても便利です。高雄駅も同じく徒歩5分程度ですし、立地で言えばこれ以上ないくらいの場所だと思います。高雄の空港からもMRTのRed Line 1本で15分くらいの場所です。
ちなみに、美麗島の10番出口は少し長めの階段を上り下りする必要があります。徒歩30秒ほど変わりますが、4番出口を使えばエスカレーターで上り下り出来るので、おすすめですよ👌
【ジャストスリープ高雄駅前館 (捷糸旅高雄站前館)】
住所 :高雄市新興区中山一路280号
最寄り駅:MRT「高雄駅」あるいは「美麗島駅」
公式Web:コチラ
宿泊予約:楽天トラベル / Booking.com / Agoda
他にもたくさんの高雄のホテルに宿泊しています。高級ホテルから激安ホテルまであらゆるホテルに宿泊しているので、ご参考まで♪
コメント