博多グルメの定番とんこつラーメンと言えば•••、一蘭は外せない

一蘭の釜だれとんこつラーメン 福岡・博多

こんにちは、しーりんです☆

博多と言えばとんこつラーメンの本場‼️濃厚なこってり系から、マイルドなあっさり系まで。本場だけに各店それぞれの味と個性があり、自分至上No.1を見つけられるかも♪ おすすめのラーメン店をご紹介していきます。

一蘭 天神西通り店

仕切りを設けた一人用カウンター席が有名の日本全国に79店舗、海外進出もしている言わずも知れた、とんこつラーメンチェーンになります。とんこつラーメンを全国へ広めた、ラーメンチェーンの一つでもあります。
今回の天神西通り店は『釜だれとんこつラーメン』を食べることができるプレミアムショップです。


天神の繁華街にあるため長蛇の列を覚悟して土曜の昼12時半過ぎに到着しましたが、店頭には5人くらいしか並んでいませんでした。これはチャンス✨と思い並んでいると、スイスイと進んで行き店内へ。

メニュー(券売機)

トッピングや替玉込みのセットもあり、海外の方でも分りやすいメニューになっています。

壁には、限定味の『釜だれとんこつラーメン』をおすすめするポスターが…
もちろんコチラが今回の目的ですので
・釜だれとんこつラーメン 980円×2
・きくらげ(トッピング) 130円×1

一蘭ならではの座席案内板にも空席があり、まだかまだかと待っていると、
店員さんに声をかけられ付いて行くと…
空席を素通りしてさらに奥へ…

なんと😲❗

奥には2階へ行く階段があり、そこに10人くらいの人たちが並んで待っているではありませんか‼
この日はだいぶ暑かったので、店頭で待つよりかは全然良かったのですが、食券を買った後にこれほど待つとは思っていなかったのでプチトラップにかかったような気持ちになってしまいました😭 無知は罪ですね😂
階段で待つこと約20分くらいで、2階席の奥へと案内されました。

これぞ一蘭🍜
一人用カウンターになります。

オーダー用紙に好みのオーダーを⭕付けして待っていると、奥から店員さんが声をかけてくれ、オーダー用紙と食券を確認して注文が完了します。

釜だれとんこつラーメン

限定の重箱に入って登場‼

こってり感満載の見た目👀

やっぱり味もしっかりこってり系😁

コクも味も脂もがっつりとんこつで、久しぶりに洗礼を受けた感じでした😅 ワタシ的には、こってり感よりも辛さの方がなかなかキツかったです😥 ワタシのオーダーは1/2のマイルドにしたのですが、それでも結構辛かったです🌶 こってり系も許容範囲の主人は、美味しく頂いておりました😆

ちなみにこんな札達もありました。
替玉の依頼など、従業員呼び出しボタンを押すと…チャルメラ音が流れます🎺

久しぶりのこってり系の洗礼でしたが、いろいろな味比べができてやっぱりいいですねー👍 ただ年齢もあるとは思いますが、やはりあとあと少し胃もたれしてしまいました😏

《ラーメンデータ》
こってり度:★
★★☆
  麺  :ストレート/細麺

お店のアクセスと地図

【一蘭 天神西通り店】
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−57
TEL:092-713-6631
HP: https://ichiran.com/

私たちの行った福岡のグルメ店舗や宿泊施設などをまとめているので、よければ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました