ビューティホテル台北ビーシック♪格安でジャグジー付きのお部屋に宿泊

ビューティホテル台北ビーシックのバスルーム04_1 台北のホテル

ニーハオ、xilinです。

そろそろ台湾に滞在を開始してから丸1年が経過します。帰国便は桃園空港なので、残り数日を台北で過ごそうということで戻って参りました!そんな中で私たちが選んだホテルは、ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)!日本人に人気の中山駅からも徒歩圏のホテルで、2人で15,000円ちょっとで宿泊出来た格安ホテルです👍

ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)

実は以前に同じ系列のホテルに宿泊しました。『ビューティーホテル シュアンメイ(宣美精品飯店)』というホテルで、実は今回宿泊する『ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)』からとても近い位置にあります。前回の滞在がとても満足だった経験から、きっと今回も満足できるだろうということで即決しました👍 私たちが選んでいる時には以下の7つの部屋がありました。

  • スタンダード ダブルルーム
  • スタンダード ツインルーム
  • スーペリア ダブルルーム
  • スーペリア ツインルーム
  • デラックス ダブルルーム
  • デラックス トリプルルーム
  • エグゼクティブルーム

正直けっこう迷ったのですが、今回選んだのは「スーペリア ツインルーム」。基準は、①ベッドは2つ欲しい(⇒ツインルーム) ②バスタブが欲しい(スタンダードにバスタブはない) ←この2つの基準を満たした上で一番安かったのがスーペリア ツインルームです👍

部屋の様子 – スーペリア ツインルーム

ビューティホテル台北ビーシックの部屋01

↑まずは部屋の全体が分かるようにパノラマ写真から。部屋の広さは20㎡なので一般的なビジネスホテルの広さです。パッと見た時に私が感じたのは、オシャレでキレイな印象を持ったものの、ちょっと狭いかな〜というのが正直な感想でした😅 

ビューティホテル台北ビーシックの部屋01_2

ベッドも普通のシングルサイズでちょっと小さめに感じました…。数週間滞在していた台中のホテルがセミダブルサイズなどのちょっと大きめのものだったんでしょうか…。

でも、ベッドは私たちの好きなタイプで、ベッドマットは硬めで、掛け布団はフカフカなタイプだったので、気持ちよく眠れたんですけどね🤣 

ビューティホテル台北ビーシックの部屋02

ベッドの手前には長めのデスクと荷物置き。デスクのスペースが大きかったので、2人でもパソコンを使えるな〜と思い、フロントに『もう1つ椅子をくださ〜い』とお願いしたところ、『椅子はありません』との回答が⁉︎ そんなアホな😱 なんなら空室の部屋あるんだし、そこの椅子でもいいし、もっと簡単なのでもいいのに! なんだかホテルに入ってすぐに残念な気持ちに…😅 約1年間ほど台湾で滞在してきて初めて椅子の追加を拒否されてしまいました…😂

ビューティホテル台北ビーシックの部屋03

↑ちなみに20㎡なのにちょっと狭く感じた理由はきっとこちら。入り口のドアを開けた場所の廊下に広めのスペースがあるんです。廊下を広くするんなら部屋のスペースを広げて〜、と心の底から思いましたが、これが格安の理由なのかもしれませんね

ビューティホテル台北ビーシックの部屋04

そのスペースはコートなどを掛けておく棚と、電気ケトルや冷蔵庫などを置いておくスペースになっていました。

それでは、1番差がつきやすいバスルームに移りましょう!ハッキリ言えば、ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)の最大の売りはこのバスルームです👍 まずは何と言っても‥

ビューティホテル台北ビーシックのバスルーム04

ジャグジー✨
テレビ付き✨

まさかのセレブ仕様です!台北で1泊5,000円という格安価格で、バスタブ付き、ジャグジー付きのホテルに出会えるとわ😲 なんだかさっきまではイライラしていたのに、突然、最高にお得なホテルに宿泊することが出来た気分になってきました🤣 バスタブの中にちょっと腰を下ろせるスペースまであって最高です!

バスタブも男性の私が足を伸ばすことが出来るくらいのスペースがあり、且つ、肩まで浸かれる深さがありました👍 台北の中心地で、格安でジャグジー付きの部屋というだけで、かなりポイントが高くないですか⁉︎

ビューティホテル台北ビーシックのバスルーム01

バスタブの向かい側には、シャワーブースと洗面台とトイレ。

ビューティホテル台北ビーシックのバスルーム02

トイレはしっかりウォシュレットも付いていて、トイレットペーパーも流せるタイプ。日本人も納得のトイレです!

ビューティホテル台北ビーシックのバスルーム03

洗面台もピカピカに磨かれていて安心感があります。格安ホテルだとバスルーム全体に水垢があったりすることもありますが、ビューティホテル台北ビーシックは大丈夫👍

ビューティホテル台北ビーシックのバスルーム05

シャワーブースも清潔そのもの!しかも、海外ホテルによくあるような、シャワーがチョロチョロとしか出なかったり水温が急に変わるようなこともありませんでした👍 水圧・水量・水温すべて問題なかったです!ちなみにしばらくシャワーを流しっぱなしで使ってもお湯が切れてなくなってしまうようなこともありませんでした🤣

アメニティ類

アメニティ自体は普通のものが揃っていましたが、それに追加でジュースとちょっとしたスナック菓子が用意されていました。

ビューティホテル台北ビーシックのアメニティ01

電気ケトルとカップが置かれたテーブル‥、普段はミネラルウォーターも一緒に置かれるのですが‥、

ビューティホテル台北ビーシックのアメニティ03

ミネラルウォーターは、テーブルの下の引き出しを開けたところに入っていました。その他に緑茶と紅茶のティーパック。珍しくインスタントコーヒーが用意されていません😲 これも台湾滞在中で初めてかも。

先ほどご紹介したスナック菓子も一緒に引き出しの中に入っていました。

ビューティホテル台北ビーシックのアメニティ02

冷蔵庫の中にはジュース。料金とられるのかと思ったのですが無料で毎日補充してくれましたよ👍 こういうちょっとしたことって、実際には大したことないサービスですが、お得な気分になりますよね〜

ビューティホテル台北ビーシックのアメニティ04

水回りのアメニティとしては通常通り。歯ブラシとクシ、カミソリとシャワーキャップなど。このあたりはどこのホテルに宿泊しても代わり映えしないので、もうちょっとやり方を考えてもいいんじゃないかな〜と思います。

石鹸と石鹸受けがあるのは、日本人としては嬉しいポイントですね。

ビューティホテル台北ビーシックのアメニティ05

こちらも台湾でよく見るシャンプーとボディソープのセット。リンスやコンディショナーなどはありませんでした。

朝食ビュッフェ

残念ながら(⁉)、ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)に朝食サービスはありません…。

その他のサービス

ビューティホテル台北ビーシックの無料サービス01

ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店) のフロント横には簡単なラウンジスペースがあります。ここでは午前10:00から午後10:00までの間、セルフサービスですが、無料でコーヒー/紅茶と簡単なスナック菓子をいただくことが出来ました

特に紅茶はティーパック以外に2種類のお茶がポットに入れられていました。私たちが滞在した時には、菊のお茶と薔薇のお茶😲 台湾はお茶の有名な場所なので、滞在中にちょっとくらい勉強してみるべきでしたね〜

宿泊して感じた長所と短所

◆良かった点

  • 日本人に人気の中山駅からも徒歩圏内で周辺環境が良く何でも揃っている👍
  • 高速道路のような大通り沿いにあるものの、二重窓になっていて外の音はほとんど聞こえないくらい防音しっかり👍
  • 台北の中心地で2人で5,000円ちょっとで宿泊出来る格安ホテル👍
  • 部屋の中はカーペットが敷いてあり足の裏が気持ちいい👍
  • ベッドマットが硬めで、掛け布団はフカフカで、気持ちよくグッスリ眠れる👍
  • デスクが広めで、パソコン作業もしやすく物も置きやすい👍
  • バスタブ付きでウォシュレット付きなんて最高!しかもジャグジー付き👍
  • シャワーの水圧や水温、水量が長時間使っていても一定で使いやすい👍
  • 無料のコーヒーやスナック菓子のサービス👍

◆微妙だった点

  • デスク周りの電源が少ない…。
  • Wifiが弱めでちょいちょい切れる…。
  • 「椅子をもう1つ欲しい」とリクエストしたところ「椅子はない」とお断りされました。1年間の台湾滞在中で初めての体験。何でもいいから貸してくれればいいのに…。

ホテルの価格と予約サイト

ビューティホテル台北ビーシックの外観01

私たちが宿泊した時には2人で1泊5,000円ちょっとでした。朝食サービス自体がない素泊まりだけのホテルで、新しいホテルではないようですが、これだけキレイにメンテナンスして清潔なホテルで、これだけ安く宿泊出来るホテルは、台北の中心部ではなかなか無いと思いますよ♪ しかもまさかのジャグジー付きのバスタブ👍

私たちが確認したところ以下の予約サイトでビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)を予約できました。ちなみに私たちが調べた時に一番安く予約が出来たのはBooking.comです👍

⇒エクスペディアで写真と価格をチェック!

⇒Booking.comで写真と価格をチェック!

⇒Hotels.comで写真と価格をチェック!

⇒楽天トラベルで写真と価格をチェック!

念のため、全ての予約サイトを確認されることをオススメします。同じホテル、同じ部屋でも料金が違うことがあるので、私たちはほぼ全て確認するようにしています👍

ビューティホテル台北ビーシックの地図とアクセス

ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)は台北の中心部にあります。MRT中山駅と松江南京駅のちょうど真ん中くらいにあって、徒歩で10分前後かと思います。途中は舗装された平坦な道しかないので、スーツケースをコロコロさせて行っても問題ない道だと思いますよ👍 

中山駅が徒歩圏にあるので、基本的には何でも揃うと思っていただいて大丈夫ですし、周辺には美味しいご飯やさん(グルメスポット)もたくさんあるので、台北で宿泊するにはオススメのエリアです!

ビューティホテル台北ビーシック(台北昇美精品旅店)
 住所 :台北市中山區新生北路二段25號
公式Web:http://www.hotelbchic.com.tw/

コメント

タイトルとURLをコピーしました